カナダ、ケベック州に本拠地を置く、ロボットのエンドエフェクタ(ロボットハンド)のメーカーROBOTIQ社は、「人の手を繰り返し作業から解放する」ことを事業ミッションに掲げています。販売に関しては代理店制度を採用し、代理店数はグローバルで約300社に上ります。IDECファクトリーソリュションズは、5年前にRobotiq社とパートナー契約を結び、Robotiq社の全製品を販売する日本国内代理店として、日本国内の協働ロボット普及に努めてまいりました。
ROBOTIQ エキスパートパートナーとは?
ROBOTIQ社は、代理店の販売実績や扱う商品構成などに厳しい基準を設け、グローバルの代理店全体のごく一部を【エキスパートパートナー】として認定しています。
IDECファクトリーソリュションズは、製造業の企業様を中心に、協働ロボットにROBOTIQ製品を組み合わせたソリューションを多数提供している実績、またその製品取扱いに関する幅広い知識が評価され、2019年以来、3年連続で【エキスパートパートナー】として認定されました。
ROBOTIQ社の新製品の事前検証
2021年6月末、ROBOTIQ社より新しく、「スクリュードライバー」が発売されました。発売に先立ち、IDECファクトリーソリュションズは、製品のβ版をお借りし、事前テストに協力させて頂きました。担当した技術メンバーは、「専用URcapをインストールするので、設定がとてもシンプル。最近は、多品種少量生産の現場が多いので、設定変更に工数をかけない仕組みはありがたい」と感想を述べています。(動画:スクリュードライバーソリューションの検証の様子)
IDECファクトリーソリュションズの協調安全ロボットテクニカルセンターには、2F-85やHand-Eなどの定番ハンド製品をはじめ、リストカメラや力覚センサーといったアプリケーションの精度や質を高める目的の製品まで、幅広くROBOTIQ製品を取り揃えております。そのため、お客様からワークをお預かりし、適切なハンド製品の選定やタクトタイムの計算といった検証を随時お受けしています。
当社は、メーカーの垣根を越えて、“お客様のお困りごと・改善したい点に焦点を当て、解決に導く” ソリューション提案を得意としています。具体的な構想が固まっていない場合でも、ぜひお気軽にご相談ください。
https://www.kyodo-robot.com/contact