協働ロボットNEWS

MiRロボット運行管理システム「MiR Fleet」代理店トレーニング実施報告

By 協働ロボット.com 運営担当

2021年6月23日、愛知県の緊急事態宣言解除を受け、IDECファクトリーソリュ-ションズの協調安全ロボットテクニカルセンターにて、デンマークに本社を置くMiR(Mobile Industrial Robot  A/S)の日本支店、テクニカルサポート担当者より、自律走行搬送ロボットMiRの運行管理ソフト「MiR Fleet」に特化した代理店向けトレーニングが行われました。IDECファクトリーソリューションズからは、お客様の実際の現場で、MiR導入に携わるシステムエンジニアリンググループの6名が参加しました。


pic_scene_main

「MiR Fleet」とは、複数台の自律走行搬送ロボットMiRを集中管理するシステムです。

施設内のMiRロボットの位置を把握するだけでなく、効率的なルートへ自動で誘導、バッテリー残量をモニターし、自動充電設定も可能にします。

当社がお客様から工程搬送自動化のご相談をいただく際も、「複数台の自動搬送ロボットを効率的に集中管理をしたい」というご相談が増えており、これまで実際にMiR Fleetをご採択されたケースも何件かありました。

MiR_octant

今回、「MiRフリート代理店トレーニング」で講師を務めたMiR 日本支社の山下氏は、「MiR本社があるヨーロッパでは運行管理システムは広く導入されているが、日本ではまだ認知度が低いのが実情。代理店の皆様が正しく、また実践に繋がる知識を持つことで、日本の製造・物流業界の自動化を後押ししたい」と語っています。

トレーニングに参加した当社メンバーは、「これまで、マニュアルで分からない部分をMiR社に問い合わせていたが、実地トレーニングを受けることで、細部まで理解できた。次は、お客様にも運行管理ソフト導入の利点をお伝えしたい」と決意を新たにしました。

MiR導入企業様の保守、アフターサービスは認定代理店であるIDECファクトリーソリュションズが、初動対応をします。

「海外メーカー製品は、保守サービスで心配な点が多い」という意見も少なからず頂きますが、MiRは日本支社を設けているため、代理店のフォローを時差なく、日本語で行っています。

IDECファクトリーソリュションズは、引き続きMiR社と協力し、タイムリーかつ丁寧なアフターフォローをお客様に提供すると共に、お客様の自動化のニーズに豊富な知識で対応をすることを目指していきます。

MiRのソリューションの詳細はこちらをご覧ください。
http://www.idec-fs.com/mir/

カテゴリ: NEWS