協調安全ロボットテクニカルセンター

協働ロボットやAMRを使用した協調安全ロボットシステムをご提供します

TOP / 協調安全ロボットテクニカルセンター

協調安全ロボットテクニカルセンターは協働ロボットやAMRによる自動化を検討されているお客さまに活用方法や安全なシステム構築方策を提案し、ニーズに合ったシステムを提供するための重要な活動拠点です。

リニューアルした協調安全ロボットテクニカルセンターでは、協働ロボットのROKAE(中国)や自律走行搬送ロボット(AMR)のMiR(デンマーク)を活用したデモンストレーションやアプリケーションパッケージを間近でご覧いただけます。

見学をご希望の方はページ下部のボタンよりご予約ください。

ROKAE 協働ロボット

デモンストレーション

ギアの組付け動作(嵌合制御)

ロボット本体:CR7-C
ROKAE協働ロボットの全軸に搭載された高精度トルクセンサを活用したギアの組付け動作(嵌合制御)のデモンストレーションです。 ギア組付けといった特に精密な力加減が必要な作業も、精緻で正確な動作が強みのROKAE協働ロボットなら自動化可能です。その様子を実際にご覧いただけます。

img_rtc_1

コンベヤ連携のピックアンドプレイス

ロボット本体:CR7-C
コンベヤ上の在荷センサによりワークを認識し架台上に戻す動作と、架台上のワークをピックアップしコンベヤ上に置く動作を行うデモンストレーションです。ROKAE協働ロボットが周辺設備とどのように連携して動作するのか、具体的にイメージしていただくためにご用意しました。

img_rtc_2

衝突検知・ダイレクトティーチング体験

ロボット本体:CR12-C
ROKAE協働ロボットの全軸に搭載された高精度トルクセンサを活用した、高い衝突検知能力と軽い操作感をロボット実機で体験いただけるデモンストレーションです。
実際にROKAE協働ロボットを触って安全性や操作感を確かめたいというご要望に合わせてご用意しました。

img_rtc_3

アプリケーションパッケージ

ROKAEマシンテンディングパッケージ

ロボット本体:CR12-C
工作機械に加工対象物であるワークをセットする・加工が終わったワークを取り出すマシンテンディング作業の自動化に最適なパッケージです。当社が独自に開発した、カメラによる位置補正の機能もお確かめいただけます。

img_rtc_4-2

ROKAEパレタイジングパッケージ

ロボット本体:CR25-C
パレットへの段ボールの積み付けの自動化に適したパッケージです。必要な周辺機器をワンパッケージにして提供されているため、稼働開始までの時間を大幅に短縮し、安心して運用できます。展示では実際にティーチングを行い、段ボールをパレットに積み付けしている様子をご覧いただけます。

img_rtc_5

※スペースの都合上、別棟にてご覧いただきます

スターターキット

ロボット本体:SR5-C
初めての協働ロボット導入の不安を解消するために、当社が独自で開発したパッケージです。協働ロボット・架台・ハンド・セーフティレーザスキャナなど、必要な機器をワンパッケージに。まずはいろいろ試したいという方におすすめです。センターでは、取り扱いの簡易さやパッケージのコンパクトさなどを実感いただけます。

img_rtc_6-2

MiR

デモンストレーション

MiR250 Hookによる複数種類の台車搬送

ロボット本体:MiR250
台車を把持牽引するトップモジュールMiR250 Hookを搭載したMiR250が、複数種類の台車を搬送します。MiR250 Hookの汎用性の高さや、衝突回避動作の様子を実際にご覧いただけます。
※カート潜り込み牽引型トップモジュールに変更したデモに切り替えることも可能です。ご希望の方はお問い合わせください。

img_rtc_7

MiR1000+MiR Liftによるパレット搬送

ロボット本体:MiR1000(MiR1350の旧型式)
パレットをリフトアップ搬送するトップモジュールMiR Pallet Liftを搭載したMiR1000がパレット搬送を自動化しているデモンストレーションです。高可搬の大型AMRの走行の様子や、AMR同士の動線が重なった際の回避動作などをご覧いただけます。

img_rtc_8

その他

ROBOTIQ、OnRobot、Pickitなど、当社が販売代理店を務める協働ロボットの周辺機器(ハンド・ビジョン)もご覧いただけます。

アクセス方法

 〒491-0074 愛知県一宮市中東島2丁目8番地
TEL:0586-73-8300(代) FAX:0586-73-9697

お車の場合
【東京方面から】・東名・名神高速道路 一宮ICより 約15分
【大阪方面から】・名神高速道経由 東海北陸自動車道 一宮木曽川ICより 約15分
【名古屋方面から】・名古屋高速道路16号線 一宮東出口より約10分

電車の場合
【JR東海道本線 尾張一宮駅・名鉄名古屋本線一宮駅より】
・ タクシーで約15分
・ 路線バス(名鉄バス)
<3番のりば>「宮田本郷行き」または「川島行き」乗車『中島通り一丁目』バス停より 徒歩 約10分