協働ロボット.comの無料ウェビナー(オンラインセミナー)「ウィズコロナ時代に、食品製造業はいかにして 生産性向上に取り組むべきか?~食品製造業の下流工程における自動化ソリューション~」のご案内です。
コロナワクチン接種が進み、社会はウィズコロナの新たな局面を迎えつつあります。
食品製造業界においては、コロナ後は人手不足がさらに加速するとの予測もあり、経営者の皆様にとって製造ラインの自動化による生産性向上は避けては通れないテーマではないでしょうか。
当社IDECファクトリーソリューションズは、2021年5月に、食品製造ラインの移載ソリューションに強みを持つスキューズ株式会社からの事業譲渡により、食品製造分野におけるロボットシステム事業を拡充いたしました。
つきましては、当社がこれまでの納入実績から得た経験やノウハウをもとに、食品製造業向け無料ウェミナー「ウィズコロナ時代に、食品製造業はいかにして生産性向上に取り組むべきか?~食品製造業の下流工程における自動化ソリューション~」を実施いたします。
食材という特性から自動化が難しいという声もまだまだ多い中、箱詰めなど、中小企業でも比較的自動化が進めやすい食品製造ラインの最終工程である食品移載において、御社にとっての最適な自動化ソリューションを発見·実感いただける機会かと存じます。
詳細ならびに参加お申込みは、案内ページをご覧ください。
https://idec-fs.com/seminar/idecfs-seminar-202110/
※お申込みは10月25日(月)18:00で締切とさせていただきます。
皆様のお申込み、ご参加をお待ちしております。