協働ロボットの知識から導入、サポートまで必要な情報をワンストップで入手できます
IDECファクトリーソリューションズ株式会社
icon_mir-webinar-2

協働ロボット.com無料ウェビナー【アーカイブ配信】

二度とつまずきたくない!失敗したくない!そんな皆様へ

ロボットSIerだけが知っている
協働ロボット導入・成否の分かれ目とは

日時:2024年416日(火)15:00〜16:00

受付を終了いたしました。

お客様の後日談から見えてきた、導入時のよくある「つまずきポイント」を徹底解説

IIDECファクトリーソリューションズが運営する協働ロボット.com主催ウェビナー(オンラインセミナー)のご案内です。
※本ウェビナーはご好評をいただいた過去ウェビナーのアーカイブ配信です。予めご了承ください。

 

新型コロナウィルス感染症が2023年5月より第5類の分類となり、公の場のみならず、製造や物流の現場でも、人との接触規制が大幅に緩和されました。それを受けて、自動化の観点では再び、人と協働ロボットが共存する生産環境の見直しが始まる予感がします。

ところが、その肝心な協働ロボットですが、多くの導入先では、ひとまず導入してみたものの、うまく使いこなせず、倉庫の隅に眠った状態になっている、そんなお話を伺うケースが増えてきました。また、そもそもどの工程に協働ロボットを導入すれば生産性の向上につながるのか、よくわからないというお話をお客様との打ち合わせの場でお聞きすることもあります。協働ロボット導入の考え方自体をリセットするタイミングなのかもしれません。

それでは、どのようなステップを踏めば、導入を成功に導き、投資を無駄にせずに済むのか?

今回は、協働ロボット.comを運営する私たちIDECファクトリーソリューションズが、お客様にご提供している「協働ロボット導入ガイド」の刷新に伴い、その内容をベースに、導入時における重要なポイントを中心としたウェビナー(オンラインセミナー)を開催します。

協働ロボット導入のため事前に整理・確認すべきことを起点に、導入時にしっかり設計しておかないと後々問題の種となる「協働ロボットと安全」、導入の成否の重要な鍵を握るロボットSIerの役割と、比較的導入が進めやすいパレタイジングのソリューション事例をご紹介します。導入をご検討中の方、もしくは導入してみたものの2度と失敗をしたくない方にとっては、必見の内容であると自負する次第です。

今回はオンラインでの実施となります。皆様のご参加、お待ちしています。

〈こんな方にオススメです〉

・協働ロボットの導入を検討中の方

・協働ロボット導入で失敗したくない方

・パレタイズ・デパレタイズ作業を自動化したいと考えている方

pic_offer01-primer-sample-2
Robotiq Palletizing Solution_PE Series_17
img-blog-amr-5-2

実施概要

日時 2023年4月16日(火)15:00〜16:00
プログラム

・協働ロボット導入のために事前に整理・確認すべきこと
・導入時に避けては通れない「安全」の考え方
・リスクアセスメントとリスクコミュニケーション、SIerの役割について
・パレタイジングのアプリケーション事例のご紹介
└システム構築方法と安全方策の解説

講師

岡田 和也
IDECファクトリ―ソリューションズ株式会社
セーフティ推進部 部長

坂井 奎亮
IDECファクトリ―ソリューションズ株式会社
オートメーション事業部 SEグループ チームリーダー

実施方法 ウェビナー(Microsoft Teams ライブイベント機能を使用したアーカイブ配信)
オンラインセミナーとなりますので、どこからでもインターネット経由でご参加頂けます。
参加費用 無料
お申込み 以下フォームからお申込みください。(お申込み締切:2023年4月11日18:00)
お申込み確定後、メールでウェビナーアクセス用リンクをお送りします。
主催 IDECファクトリーソリューションズ株式会社
お問い合わせ

 マーケティング・DX推進部:佐野 mayumi.sano@idec.com

その他

本ウェビナーはご好評をいただいた過去ウェビナーのアーカイブ配信です。
ご参加頂ける人数に上限があるため、抽選とさせて頂く場合があります。
勝手ながら同業者の参加はお断りしております。ご了承ください。